![]() |
Name | Nishinoma |
---|---|---|
Race | Tarutaru(M) | |
Fatherland | San d'Oria | |
server | Phoenix(No.4 Server) | |
![]() |
||
Job Level |
戦:01 モ:04 白:19 黒:30 赤:01 シ:01 ナ:-- 暗:-- 獣:-- 吟:09 狩:-- 忍:-- 侍:-- 竜:-- 召:-- |
道端で挨拶を交わすぐらいお知り合いのSさんから聞いたお金稼ぎ。ランペ墓ウマウマらしいので行ってみました。よく分からず行ったのが悪いんだけど、失敗。虐殺を楽しんでいたワケですが、目的のオバケが出ると思われる地点で微妙な強さのゴブにからまれ、詠唱も中断され瀕死。練習相手にもならないハズなんですが…。死にたくないのでスリプルで眠らしてからデジョン。ジュノにもどってしまった。
絡まれたら死亡なので歩いてサンドリアに帰れるワケもなく、600円もするチョコボに乗るのもキツすぎるので、獣クエに行ってみた。夜しか咲かない花を取ってくるそうですが、ボスとかいないようなので一人でも可能かと。ヨユウじゃ〜んとか走ってるとコウモリに噛まれた。カブガブいていて。カブガブいていて。カブガブいていて。カブガブいていて。デジョン詠唱。カブガブ。噛まれた。詠唱中断。噛まれた。カブガブカブガブカブガブ。死んだ。見回すと5匹。ダメだコリャ。ログアウト。枕を涙で濡らした。
久しぶりに黒での狩り。「カザムパスOKですか〜?」…ない…「じゃ、テレポデムOKですか〜?」…ダメ…じゃーダヴォイで。なんでみんな持ってるのか分からん。普通にやってるのにオレだけネェのな。
しばらく白やってたというのも有るだろうが、黒の感覚ぶっ飛んでた。買ったばかりのウオータ2だからってのもあるが、MBが入らなすぎ。ケアル使いすぎ。そしてタゲ取りすぎ。墨とはこのこと。悲しくなった。
狩りも中盤、乱獲でかなり獲物が少ないが狩っていると一斉に沸いた。最初はとてとて2匹だったリンクも最後の方では4匹に。ひたすら回復するも間に合わず、白さん祝福発動。そこで血迷ったワタクシは自分でも何故そうしたのか分からないがファイガ。一斉にこっちに来るゴブ。既に死んでいる白。ケアル2を唱えるも中断され、死亡。シーフはトンズラで逃げ伸びたが、後味悪いまま死にデゾンで時間的問題で離脱。存在をすっかり忘れていたが、あそこはエスケプだろうよ。なんか、もうダメ。
Alanさんが、次のミッションで使うクリスタルバスを釣ってきてくれた。合成系のスキル全部ゼロなんで、ランクのために釣りスキル上げなきゃいけないと思うと鬱だったんでメッサウレスィ。
ジュノに行ってシェルラとウオータ2買った。パワーボウ用のお金だったけど、新しい魔法を覚えていかないとPT時に迷惑かけるので。黒で希望出して座っていると、LV18の召喚士に誘われた。直前にシェルラを覚えるために白になった時にサーチされたようです。まーどっちでもいいんで、白に変えてミミズ狩りに行きました。他にも白の方がいて、召喚士もケアルメインで交代で座って絶え間なく狩りをしました。ただLV差が4もあったせいか期待してたほどは稼げなかったな。んで、LV19。白はレイズまでかな。
人いねーよ とか言って突っ立ってるより、組み合わせとか考えないで組めそうな人で集めちゃった方がいいとおもいます。というわけで、モモモ侍召白。他の所はどうか知りませんが、セルビナで狩りならモンク4人でもいいんじゃない?ケッコー強いよ。攻撃は最大の防御ナリーで、戦闘終了が早い程回復のMP消費も少なくて済むし、座る時間も少なくて済む。つまりウマー('д')
白の自分よりサポ白の召喚士の方が、MP多いし、回復も早いのでヒーラーとして役になっているのは釈然としません。てかボクはイラナイ子ですか?
眠いの我慢してやったけど、途中から獲物の取り合いになってしまってLVあがらなかった。メンドクセーや、もうジュノ行ってしまおう。
はじめて獣様と組んだ。全然知らなかったケモノシステムについてちょっとわかった。たまにペットが正気に返って飼い主を攻撃するのを見て、ペットをカニに変えるためにそれまで一緒にいたウサギを殺したのを見て、ちょっと獣やる気なくした。モノ扱いですね。
狩りをしましたが攻撃力が乏しいPTだったため、ヒーラーのMPがギリギリな状態が続きました。さすが獣様はスゴイです。ヒーラーとしてハイレベルなタルタルを召喚。戦闘中、ペットのカニは攻撃、ペットのタルタルは獣様にケアル2で"PTしつつPL"という極悪仕様。ソロのが効率いいと思うんですが…。獣様は盾だったので、白の自分は楽でよかったけど、戦士の方は明らかに引いてました。
要するに、役立たずの臼でゴメンナサイ(;_;)
船では釣りをしたい所ですが、殺されて戻るのも面倒なので、洗濯物干しをしながらウインダスへ戻りました。ドラゴン退治を手伝っていただきたかったんですが、一文の徳にならないので頼みづらいなーと思っていたところ。Reona様が「ドラゴン退治行こう!」と言って下さりました。おお、神!そこへログインしてきたAnexさんも来てくれることになりました。
「3人じゃ 本気でやらないと 死ぬよ」
というButz氏の応援を受けつつ、ウインダスに集まってくれるお二人に感謝しつつ、ログインしてきたししょーも巻き込み、釣り検定に来るGriswoldさんも参加、さらにAlanさんも来てくれて、ナンダカンダで6人PTになりました。うおー感動した!ありがとう。
準備完了の方々が各々ギデアスへ突入。Anexさんに着いて行って追っかけで自分も突入。いろんなヤグがいて敵の個性について考えてしまった。先生方、ガシガシ狩っているようで、現場へ向かい走ってる途中に小銭が振り込まれてきました。ここ、お金稼ぎに使えそうな予感。ゲロスパのが近いけど、こっちのがドロップ率高そう。
そして合流。なんか熱そうな円に着きました。この先にウワサのドラゴンがいるようです。ボスキャラって初めてなのでワクワク。ワタクシの心の準備が一番遅かったわけだが、みなさん準備OKということで突入!。
早速デモが入ります。守護ナントカの強そうなネコの方がアーリマンみたいな目玉と会話し、目玉がドラゴン召喚。でもネコ様は矢でドラゴン攻撃してこんなのヨワイじゃんて言う。そこへ我々が到着して「彼らに任せよう」みたいなことを言ってデモ終わり。ドラ戦開始ナリ。
突然バトルではなく、少しカタパルト的通路がありその先にドラえもんと目玉がいました。装備を変えるのを忘れてて走りながら着替え、みなさん一斉に殴りかかりました。長期戦を覚悟しつつ、ダメージを受けたAnexさんに軽くケアル。Grisさんが殴ってる目玉にとりあえずサンダーを唱えます。ムムムム…。発動前に目玉死亡。早っ!!!!本命のドラゴンにファイア!ん…ナンカもう3/2ぐらい減ってませんか?続いてブリザド!ドラゴンの全体攻撃でみんなHPがキイロに。ブリザド終わったら回復…
Nishinomaのブリザドが発動→74ダメ→ドラゴン死亡
目玉が「闇の王フッカツスルヨ!ギコハハハ!」とか言いつつ消滅。円のとこに戻されるとみんな座ってました。
なーーーー!3分も経ってねえぞ!カネカエセ!Rahienさんの「モンクなら一人でも可」っていうのウソじゃない気がしました。
手伝っていただいたお陰で打倒ドラゴンできました。ありがとうございました。(^▽^)
すぐ終わってしまった件については遠くから来ていただいたのに申し訳ねえっす。SS99枚撮りまくる気だったのに、全然撮れなかった…もうチョイ楽しみたかったヨ。前から思ってたけどSSキタナイ。キレイに撮る設定ってどっかあるのかな。
サンドにもどる途中、ラテの巨大羊を発見。過去に数度絡まれ、殺された記憶のあるニックキテキ。楽表示なので…シネ!試しに使ったバインド効いたので後はヨユウ。MP気にしない黒の破壊力を見せてやる!どかどかーん。「報 復 完 了」。強くなったな!ゴハン。
そして帰還しミッション終了。長かったランク2にサヨナラ。ランク3の最初のミッションは…子供救出とオーク斤侯って…モ ド ッ テ ル ?
黒の新しいマホーが買えない状況なので、シーフを上げてみようとチクチクやってました。トレハンもって虐殺に行こうという寸法。だがしかし、LV2になってヤグに殺られ、サンドリアにバシルーラ。金になりにくそうなクエアイテムばっか出るのはナゼデスカ?拡張してなくてタダでさえ狭い金庫が圧迫されてゆく…
ワタシは、オニオン団にララブのシッポを届けに行こうと走っていました。最後の角をまがろうとしたところ、前方から同じ色のLSぽい人が走ってきました。その人は同じ角を曲がり、同じ目的地であるオニオンズ団の前にに止まりました。なんたる偶然。初めてお会いする同LSのVareriusさんでした。タルタル同士、会話に文字はいりません。ひたすらpanic motionです。一緒にオニオンズ団のところの箱に登ったり、ピチチちゃんと戯れたりしました。箱のてっぺんで二人+オニオン団リーダーとで三人並び撮影。そこで出会った記念にバブルチョコと不幸を振りまく不幸の杖をいただきました。そしてタルタル隊長であるVareriusさんの弟子にしていただきました。よろしく、ししょー。
その後は釣りきますた。バストアサーディンを2匹釣った。異常なぐらいスキルが上がらない。0.1すらも。すべての合成スキル0。ナンデダロ〜。
「他国をまわれ」をはじめました。バスのが終わったので、ウインダスにいきました。やったら長い道のりをトコトコ徒歩で行きました。途中、たくさん辻ケアルしました。セルビナを出てからウロウロしてミッション受けるまでで3時間。これじゃー飽きるよ。
ギデアスで極悪モンスター殺してこい。ヤグも殺しといてネ。という指令。必要な前置きが終了しました。まってろドラゴンヌ。
「他国をまわれ」をはじめました。バスからのが安全との話なので、バストゥークにいきました。ヴィョコボに乗りラテ・砂丘を経てホニャララ(?)高原へ、ここまで無駄に遠いのでもうイヤになってました。岩っぽいガルカが住んでるっぽい切り立ったガケみたいな所を抜け、やっとなんとかバストゥークに到着。街の中はあまり広くなくていいんですが、立体交差しててわかりずらいし、行きづらい。バス市民など全然興味ないので、領事館へ直行…したかったけど迷った。あんなデパートの屋上にあるとは思わねーよ。
フニフニした漫才を見せられ、ミスリルの砂を取ってこいヴォケと言っているので、はじめての発掘に走るべく、つるはしを1ダース購入。自動的に3本もらえるんですが、いろいろ掘れるといいね と。早速ゴ〜!。ところがところが目的のパルブロ鉱山が見つからない。ノートPCで 地図がスゲーサイトを見て、鉱山付近の地図を見てやっと発見。NPCの話を聞いてなかったのが悪んだろうが、みんな行くような場所が地図に載ってないというのは設計ミスだと思う。
さて、無駄に遠い鉱山に到着。ココの地図は多分バスで売ってるんでしょうが、バス市民に話したことなどないので持ってるハズもなく、ノートで場所を見ながら進みます。地図見るのは苦手じゃないハズなのだが、よく場所を見失う。ってか現在地が出ない地図見てもよくわかんねー。ハアハアしてるカメが絡んでこないからいいけど、時折ガ系で大虐殺してストレスを紛らわしながらウロウロして、迷い迷った末に発掘ポイントを、その後偶然3階に着きミスリル精製機を発見。途中、カメ10匹ぐらいに絡まれてる人がいたのでガ系連射で掃討しましたが、LV35でこっちよりLV高いし、赤サポシーフって思いっきりトレハン仕様。10匹ぐらい魔法でタゲこっちに集まっても黒なのに耐えられたので赤なら全然平気だな。思いっきりジャマしたみたいでした。助けるって難しいですね。
2階でミスリル砂ゲト。即座にエスケプかまして脱出。クソ長いマップを走り、砂渡して任務完了。即行デジョンでサンドのおうちに帰りました。
次はウインダス。ウインダスも無駄に広いのでちょっと鬱でつ…。
今日もPTしてLV17です。メヌエット唄ってもダメージ+1だということが判明。ミンネに切り替えてピーアンもマンドクセ-(-д-)ので、やめた。次からはサポ黒で。決して詠唱が長くてすぐ切れるから飽きたのでわないと言っておこう。
そろそろ竜退治でも行こう。そしてパラディンになって、飛空挺に乗ってバロンの赤い翼気分を味わうのだ。
久しぶりに誘われた。誘われたPTにヤン坊とマー坊がいた。両方ともタルで同じLV。ちょっと憧れた。カニ食ってLV16。黒で必要になるであろう印ケアルガを覚えた。なんか黒のやり方忘れそう…。
四六時中歌ってるワケじゃないけど、歌って詠唱時間長いから、その間召喚士さんのケアルをアテにしてしまっているので、ちょっとやめたほうがいいのかなー。言わないだけで「ケアルよろw」って感じだしな。前衛やったことないんで歌の効果があまり実感できないから、「ウキー!この場でサポ黒にしてぇ」と思ってまう。MP多い方が役立ちそうだし。うまく出来ればきっとサポ詩は結構いいと思うんだけど、白が回復以外のことに気回してるのってヒーラー失格かもな。召喚士には召喚してもらってハデにやってもらいたいのだ。
白さまが希望出してんだよ。早く誘え。サポ詩だよ。ピーアンもあるよ。・・・誘ってよ、誰か・・・おねがい・・・ウワアアンヽ(iДi )ノ(放置プレイ1時間)
てな感じに、誰も誘ってくれないので、ウワサの「オートリーダー(誰も誘ってくれないので自分でPTつくる)」やってみました。リーダーはじめてだよ。ドキドキ。黒のときよりも白だと気兼ねなく誘える気がします。白のいないPTはキツイものがあるけど、自分が白ならその心配ネーヨって感じで。モ召モ侍黒の順に選べる中で一番良さげな組み合わせにしてみました。同レベルの人を選べる場合、ランクが高い人の方が戦いなれていそうなので、そっちを選ぶようにしましたが、(自分のヘマをカバーしてもらえそうだし)みなさんはどうでしょう?硬い人がいないのが心配でしたが、無問題。「戦闘開始直後に攻撃あぷ、戦闘終了直前にピーアン」とのアドバイスでヘタクソな歌を修正していただきwww(タイミングがムズカシイ)、唄う白魔導師も、そんな悪くない気がしてきました。結局3LVも上がってゥンマーイ夜。こんなのはじめてアハン。勇気を出してリーダーしてみて正解だったヨ。
でも、詩人と白は別の人のがいいと思った。召喚士さんが、ガンガン回復してくれたからボエーと歌ってられたのだと思います。たまにリバイアサンとイフリートだしてたけど、ほとんど召喚しなかったなー彼。サチコにも回復しますって書いてあったし。F痛のD氏記事の影響なのか?
死人上げのついでに、ルフェ湖の塩集めで西ロンフォ南のカニをひたすら食った。EXだから買えないし、あんまりDropしないし、競争でカニ少ないし、2時間で3つそろえてみると、報酬は440G。時給200円て安いス。まーLV9になれたのでいいです。
そろそろ白上げに戻ることにして、魔導士不足と噂のウインダスでやろうと、一路ウインダスへ。すぐ誘ってもらえそうだしね。黒に転職し、トタトタとセルビナへ。ホラ前あたりでチョコボ乗ればよかったと気付く。しっかしホラのチョコボは500円。高いし、もうちょいなので、走ってセルビナへ。
夜だし海賊でるかな…と強化魔法を唱えまくり出航。出航直後、誰かがモンスに速攻殺されたようです。弱い人がヤラレタのかなー と思いながら釣り餌を買って上に行こうとすると、階段に変なタコみたいのがいました。なんかヤヴァそうなので反転、ドアを開けると同時に、ガスッと攻撃が…。MAXHP300のところ一撃で480ぐらいいただいて即死→サンドリャに死にデゾのコンボ。シーホラーって誰よ?なんかもう、ウインダスなんか行かなくていいやと思った。あんな辺境行く必要ないとおもた。核ミサイルで壊れてもいいとおもた。思ったんだよ!…うう…だれかルテに飛ばしてチヨ(;д;
今まで北斗の拳みたいなカッコで我慢してきましたが、LV7でレザー系を一式購入。やっと剣士っぽいカッコになれました。ところがサンドにはLV7〜の詩人用の剣が売ってないというワナ。一時間ぐらいサンドを駆けずり回って確認しました。競売にも出てないしでブロンズソードで我慢して狩りへ。眠くなってきたところで死んで、寝る前に競売のぞくとサイフォス2つも出ていた。買ったけどさ、やるせないね。詩人はサンドから始めるな ってことか?使い終わったら高額で出しておこうw
詩人開始。今までスキル0だった片手剣を開封するときがきました。今まで片手棍と両手棍以外装備したことありません。さぞ強いのかと思っていましたが、詩人だからなのでしょうが、弱いのですね。サクサク狩れると思っていただけに残念。まぁ剣と楽器のみの下着姿で戦ってるくせに、よく死ぬなぁと言っているのは秘密だ。
ソロなのに「オレのリサイタルへようこそ!ボエ〜」などというマクロで歌ったりして、なんとなーくLV6に。白のサポに と思って上げてるけど、楽器装備しないと効果弱い+一個しか使えないってのを知って、あんま良くないかもとおもいはじめた。ピーアンだけと割り切ろうか…。でも単純にサポ黒にしてMP増やしといた方が一番いいんだろうな。