![]() |
Name | Nishinoma |
---|---|---|
Race | Tarutaru(M) | |
Fatherland | San d'Oria | |
server | Phoenix(No.4 Server) | |
![]() |
||
Job Level |
戦:05 モ:04 白:38 黒:65 赤:04 シ:05 ナ:01 暗:-- 獣:09 吟:09 狩:01 忍:-- 侍:-- 竜:-- 召:03 |
3ヶ月放置。スマソ?(´A`;)
忍戦狩召黒黒というPTでボヤ。リーダーの黒の人、バーミリオやらHQ氷杖やら高級装備で3種ぐらい着替えてすごいことになってました。MBの威力が50ぐらい違ってショボーン。でも忍の人のヘイト稼ぎがイマイチで、しょっちゅうタゲがウロウロしてしまうためなんとも言えず。強きゃいいってものでもないのねん。
私はNQしか持ってないが、LVが上がって65に。ウオタガ3MBで900超えしつつ+6000。一応は裏行けるLVになりました。
ファンファンファン!ファンタ爺さん♪久しぶりに日曜にログインしました。
スタースピネルと浅瀬のコケがじゃまくさいので、ウインクエをさばくため走ってたら外人から【こんにちは】とtellがきました。ちなみにそのときLV64でフルAFで黒以外に見えないカッコしてましたが。
Nishinoma:【こんにちは】
NA:【こんにちは】
NA:【テレポホラ】【ください】
Nishinoma:は?
NA:NO【白魔道士】
Nishinoma:I'm BLM
NA:ur sub is whm32 I know you can 【テレポホラ】
NA:【ください】
Nishinoma:【テレポホラ】 is 36〜!!!!!
NA:OK nvm
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!! 使えるLVを間違え、クエで走ってるっつーのにホラに飛べと?I know じゃねーよバカ。用もなく石の区走ってるワケねーだろボケ。ホラ行ってここまで戻る手間を考えてねーのか。こんな奴ばっかだから、ちょっとした映画で全米が震撼するんだYO!! El●dor氏ね。と英語で伝えたい。
朝、ログインしてすぐ、玉出してないうちに語尾に必ずwをつける人に誘われましたが、返事が遅かったので入れませんでした。昼、玉だしてないのにまた語尾に必ずwつける人に誘われましたが、出かける用事があったので断りました。夜、玉出してないのに語尾に必ずwがつく人に誘われました。一日で3回も誘われることにも驚いたが、一日中LV上げ行ってるのかこの人は…
3度も断るのは気の毒なのもあり、狩りに出ました。ボヤのイモを独占できて+9000。氷スレがあったので、フリーズMB1131と爆墨。@900でLV65です。
玉だして間をおかず誘われてワーイと入ったら、ナ戦狩モ詩黒。オレケアルタンクじゃねぇかごあもgびrmlvばいえおあおcあを;えcあふじこ
闇王より強い虫たちとの戦いがはじまり、行き先はボヤ。イモ相手なので火力で押し切れるカナと思いつつ現地に着くと、樽ナ…ケアル3で間に合うかしら…
奥へ奥へ。坂を昇ってイモがいる場所へ。よくこんな場所みつけたよなぁと狩り場を開拓した人たちの偉大さをひしひしと感じました。
さて戦闘がはじまると、やはり樽ナヤワラカーイ?。私がケアル止めると確実に死にます。自己回復も多めのようで、一戦ごとにMPが底をつき、回復のためチェーンどころじゃなく…私の闇杖をお貸しして少々ペースは上がりましたが、こちらのMPもケアルでカツカツ。なぜか詩人さまはほとんどケアルをなさりません…。
でも前4だけあって火力はそこそこあって、勢いがつけばそれなり。狩りの終盤、リンクしたとのことで、寝かしに行って帰ってきたらナイト様死んでました。ちょっとケアルしなかっただけで死んじゃうなんておもわなかったんだごめんなさいはんせいgなlbじlらvjっl;あえあcぇぁ インしたお?+7000ですた。
玉出しても誘われず、ウロウロとしてましたら、同じくLV64なSuiminさんがリーダーをやってくださり、その中に混ぜていただいてコカやりに行きました。
空いていてラッキーでしたが、ナ盾なうえ、戦のランペはダメが200ぐらいという火力不足な感じ。私が頑張らねば…と、MBはトwルwネwドwwww。最近のPTで多いのですが、あまりTP報告してくれず、連携予告から間を開けず・メチャクチャ空いて初弾発動という不安定な状態で、MBするにはかなり厳しい状況。でも、ブリザド3じゃ全然火力不足なので魔法はほぼトルネド打ってました。
時給2000で計4000。
出品した氷クリが売れない。昨日、14個ぐらいしか出品されてなかったのに、いきなり60とかになってて出品してた値段より大幅下落。こういう値段操作というか、供給不足後の過剰供給とかやってるのって誰だ?■eの政府介入みたいなもんだろうか…
途中で大木をなぐったりしながらダボイに行って、修道窟の奥へ行けるようになるオーブをとるクエをやりました。LV64前後だと修道窟での狩りもできるらしいので。
白いオーブをダボイの4箇所の血の池に浸けるってやつですが、アッチコッチとまわって難なくクリア。インビだけでいいので、らくちんでした。もちろんビビりながら駆け抜けたんですけど…
その後は、フナ6個釣ってオチ。
毒素で倉庫がいっぱいになってしまったので、毒素作成はちょっと休憩。棍スキル上げと氷クリ採取を兼ねてまたまたまた氷河へ。半放置の戦闘で塊12個ぐらいと両手棍スキル122まで上げた。氷クリ競売に出してちみちみと小遣い稼ぎすた。
ログインした刹那、?マークついたNAらしきエルメスから話しかけられました。
NAらしき人:hello
NAらしき人:you're so cute!
Nishinomaは<NAらしき人>に丁寧におじぎした。
NAらしき人:hajimemashite
< NAらしき人>は丁寧におじぎした。
Nishinoma:【初めまして】
NAらしき人:nice to meet you too
NAらしき人:you're so cute !!
/panic motion(タルの代表的技能を披露)
< NAらしき人>はその場にひざまずいた。
Nishinomaは<NAらしき人>ににやりとしてみせた。
NAらしき人:hahhahaha
NAらしき人:kawaiine!!
NAらしき人:well,enjoy the game!=)
NAらしき人:bye now!! I'll see you some other time=)
Nishinoma:See you
NAらしき人:=)
ってやりとりがありました。なんてコトはないのですが、始めたばかりの頃はそこら中を動いてるタルを見て興奮したものだと感慨に浸ったのでした。てか、see youしか言ってないYO!
補給クエでヨアトルに行って、今補給できるところは一通り終了。サンドに戻って、氷河で氷クリ採集をダラダラやって、塊10個入手。ほとんど放置で自給10000ぐらい。両手棍スキルは3上がって117に。カバンがいっぱいになった頃にtellをもらって、テリガンへ。行ったことのない奥のほうでキャンプ。
ここはやたら沸いてリンクがひどい。でも良構成のPTならガンガン狩れてなかなか良いのかもしれないけど。今日はMBをはずしまくりで少々参った。普通にブリ3とか水3とかならいくらでも入るんですが、古代MBねらってたもので(・・;
前衛がナ侍戦で、闇と分解の2枚で連携してたのですが、侍氏は連携開始callから発動の間がない人で、callから少しでも遅れると古代は入らないのです。連携開始callと発動の間に3秒ぐらいあると、MBできる率は限りなく上がるのですが、「古代MBするので予告と発動の間に3秒ぐらい入れてください」とは言えない…とても言えない…かと言って、ブリザド3やエアロ3では威力不足。半分ぐらい外したけど適当に合わせてMBしつつ稼いだ6000。
ねりねりと今度は毒素に埋もれる日々。何で金もないのに合成を始めたのか自分でもわかりません。倉庫キャラから全財産6万ギルを引き下ろし、ちょっと裕福になった途端にまだ全然着れないブラクロを買うオレ。33000Gボビャーン。
少々黒字になるにかわを作りつつ、赤字の毒素をせっせと作成。スキル11になり、にかわ作成成功率が上がったので、まぁよしとするか…
フグを解体しつつお誘いを待ち、tellがきたと思ったら、合成モーションが解除されないというバグが発生。返事もできず、無理矢理ログアウトして戻ったけど、tellくれた人の名前が分からない。あーあ。
ガードに話したら、石版の解読は終了したというので指示されるまま城へ。やっとランク7になれるのかと思ったら、こんどは墓に行けとほざく。テメェらいい加減にしろよ…(⊃Д⊂)
コンクエ集計後だからか、補給クエの派遣先が6箇所に増えていたので、とりあえず砂丘からお届け。砂丘は少し好き(厳密には皇帝が好き)なのでたまに行くのですが、クソ遠くて最近は行くのもイヤになってきていましたので、OPが使えるようになってエライ便利になりました。サンドから一気に行けて素晴らしい。何でこんな便利なの今まで使わなかったのかと過去の自分にフレアを放ちたい気分になりました。
帰り際に墓に寄ろうかと思いましたが、ラテを駆け抜けるよりもジュノ戻った方が早いと思いデジョン。OPからサンドに飛べることに気付かず、無駄にジュノから飛空挺乗ってサンドリヤへ。サンドにも飛べると気付いたのは次に行ったブブリム。しかも偶然のことでした。
チョコボで墓行ってイベントしたら、またガードに話せと。コロススススス…でもガードが4万くれたので許す。フハハハハハ。ご協力ありがとうございました、ランク7です。
そのあと、OPテレポですぽーんと砂丘に飛んで、釣りしつつ船に揺られ(釣果0;;)ブブリムに補給。途中でウサ皮ほしさに殴り殺したウサギが「野兎の尻尾」を落としました。エクレアで「おー」って思いましたが、何の効果もなさげ…Butzさんに効果のほどを効いたところ「すてなw」とのお言葉をいただきました。
その後もクフィム、テリガン、ユタンガと補給して出来るヤツはほぼ終わり。サンドリャのみんながんばれ、オレ、サルタ飛びたい!
にかわを作り練金8まで上げ。もともと2万ぐらいしか持ってなかったんですけど、毒素を作るためイエローグローブ買ったらクリ代すらなくなった…。売りに出してるものがハケれば+になるんですマッチ買って下さいおねがいします。ちなみに昨日から続いている石版の解読は未だ終わってないらしいです。遅せえよサンドリヤ城のボンクラどもが!!
バスで練金テスト受けに飛空挺に乗ったら誘われた。今までこういうケースで何ギルの飛空挺代を損してるのだろうか…
混んでるの承知でテリガンへ。現地はサーチで予想してたほどには混んでなくて、いい場所がとれました。忍狩シ赤白黒なので今日もアタッカーです。
すぐに@900だった経験値が埋まり、LV64へ。ブリザド3を覚えましたが、コカの弱点じゃないのもあってMBしても600程度。ブリザガ2も600程度で、範囲気にせずMB出来るのはいいのですが、ダメージアップはナシ。…そうだ!古代MBしよう!(墨)
ところが今日は個人的に調子がよかった。連携を毎回同じようなタイミングで発動してくれるのも大きいのですが、古代MB100%成功ですた。オーバーキルになりそうな場合はブリ3で、バッチリ削れそうな場合はフリーズでと使い分け。フリーズMBだと1000ぐらいなので、赤の人のMB2発分ぐらい違います。リンクすれば即寝かし、沈黙になればやまびこ草で即自己回復し、他の後衛の人が沈黙になれば即座にサイレナ。空蝉貼り直しの際にはスタンで攻撃を止め、ゴブの爆弾もスタンで阻止。プロかけ時には回復を補助し、アスピルで吸えるのもあってMPは常に半分以上を維持。八面六臂の大活躍だZE!!!!とか思いながら立ち回ってましたが、普通のコトだし。古代MBしてヒャッホイしてる墨にしか見えねーなw しかも結構やったと思ったのに、+6000ぐらい。アレレ?(´Д`;)
そのあと、バスに飛んで練金見習いになりました。ジュノに戻ってサンドリヤに行こうとしたら、なせか飛空挺に乗れない。 あ…金が48Gしかない
氷柱200個ぐらい作って、練金6まで上がりました。にかわを煮つつ食料品店に入り浸っておりましたら、Rahienさんに6-2手伝っていただけるとのことで、行ってまいりました墓の骨。Woodyさん、BadOmenさんも駆けつけてくれました。ありがとうございます。
以前、墓で箱漁ってたときに入れなかった扉、調べると骨が出てくるようです。ここに来る直前、Anexさんが詩人AF2をやっており、その中でNM骨を倒さなければならないのですが、一匹だけ釣って他の2匹はしばらく放っておくと消える。その後、最初に釣った1匹を倒せばわざわざ3匹倒さなくてもいいという情報があり、こちらでも同じことが出来ないか試してみることになりました。
指示を受け、スニかけて扉を調べると骨が沸くこと3個。スニしてないと一気にからまれた感じです。逃げた後、BadOmenさんが真ん中のを釣り戦闘開始。
ホラークラウドばっか使ってきてウザ。Rahienさんイレース持ってるスゴ。LV75の人が3人もいるので、すぐ終わると思ってましたが、■e得意の"設定時にケタ間違ったようなHPの多さ"によりだいぶ粘ってくれました。もちろん問題なく倒せて、扉のほうへ行くと残りの2匹は消えていました。しかし、釣った奴を倒した直後に消えたのか、すぐ調べなかったのが悪いのか、扉は開きませんでした。これを踏まえ、少々待って再チャレンジ。
先と同じように真ん中の奴だけを釣り、今度は他の2匹が消えるまで戦闘を調整。他の2匹が消えてから釣った骨を倒し、ダッシュで扉をしらべましたら、無事扉が開きました。3匹全部やらなくてもいいようです。
竜王ランペールの真の墓が中にあり、調べたらイベント発生。何やら石版を手に入れました。オレのお陰でここが見つかったんだろ?とか言うNPCが出てきましたが…アンタ誰?? クエとかミソンとかの間隔がかなり空いてるし、長ったらしい名前の人が多いので、シナリオを忘れまくってる…【むむむ】。思い出機能で少々復習しようか…
Rahienさん、Woodyさん、BadOmenさん、お手伝いありがとうございました。
東ロンフォのBGMに合わせて「ランクアップでカ〜ネカ〜ネ♪」と妙な音楽が頭の中を流れる中サンドへ。喜々として城に行ったらガードに話せとか言われ、ガードに話したら石版解読に時間がかかるとか言われて結局オアズケ。ムキー!!
食料品店に引きこもり、練金6まで上げました。順次出品してる氷柱が全く売れず、カネだけが減ってゆく…1000個近い氷柱を抱え、テクスチャで出来た空を見上げるのであった。
玉出して、いまだにOPを利用できなかったりするので補給クエやりました。1時間ごとに受けられる仕様なのでそそくさとやろうと思ったら、補給先がロンフォしか出ないのです…セルビナ飛べるようになりたい…他国支配ですんがんが。ロンフォはクリアしましたが、サンドから西ロンフォ飛んでどうするよ?
PTの誘いtellがきたのですが、見逃してて参加できず。で、なんとなく練金上げた。氷柱の競売価格は99個で2000G。一回10個しか出来ないので、部品代を考えると氷クリ(1D/1000G)を買うとほとんど利益がありません。クリさえ自給すれば黒も増すので、氷河の池に行って本読みながら吹雪を待ちつつ、氷エレを虐殺。氷クリ1グロス入手。イヤーン、割れなければ1440個も作れちゃいますよ。両手棍で殴ってるとスキルも上がって、なかなかのステキスポットでした。
あとは、南サンドの食料品店でパリパリと割りつつ氷柱を500個ぐらい作って練金スキル4まで上がりました。
外人からtellが来たので戸惑いましたが、あと7000ぐらいで上がるのでPTに入りました。NA2、JP4で外人まみれでなくて助かった…
テリガンにてコカ。今回は空いていたコカ狩りスポットでちゃんとやれましたが、前衛の攻撃がなかなか当たりません。詩がいなかったのも大きいのでしょうが、ここまで当たらないとやはり眠くなります。ほとんど2チェーン程度で、やっぱり時給は2000程度。最後の方は少々ペースがあがりましたが、@900だったけど、このPTだと相当かかりそうなのでもういいやと解散。
テリガンでコカやりましょうってテリガンへ。めずらしくコカ狩りスポットは空いてた。でも、なんかリーダーは慟哭の谷の北へつながる入口にいる。エリチェン逃げを考えてここに来たのかもしれませんが、「コレでしょ?」と指したやつはテリ中央より少々強い。まぁ試しに一匹やってみましょうと言ったが無視され、空いてあるから谷でやりましょうってなった。
LV63-64だともうラプは激マズだし鳥もイマイチ。コカのとこも空いてるのにコカのとこも空いてるのに…なんか無性に萎えた。
獣人支配じゃなくなってて、光クリがうまかった。あとはあんま覚えてません。半分寝てたし。このLVにもなって時給2000ぐらいって何か間違っている。がお。
LV63になったので、限界4やっときました。ウイン飛んでサンド飛んでセルビナ行ってとかしてたら、SuiminさんからPTのお誘いを受け、テリガン行きました。Suiminさんの白に追いついたのかぁと思ったけど、Suiminさんは他にもいろいろ上げてるわけで…
相変わらず人気スポットなので人いっぱい。危ないところでやる覚悟でしたが、ガケの上にコカが沸くけどいいキャンプ地があるとのことで移動。見晴らしも良く、コカは寝てくれるので沸いても余裕。なかなかの良ロケ。
Suiminさんの状態異常回復が早いと感謝されておりました。忍の方、石化回復が遅い白の時にHPMAXから死んだことがあるそうで、早い状態異常の回復はありがたいそう。それにひきかえワタクシは、Suiminさんに回復をお任せして精霊ぶっぱなし。バラ唄ってるのに駆け回ったり、古代MB狙ったりで好き放題やってました…。でも精霊に専念できるPTは稼げるわけで、3時間ぐらいで10000稼ぎました。上手な黒だともっと稼げたんでしょうが…。解散後、ロットするの忘れてたのに気づいた。戦利品がない…ギニャー
バスで限界4最後の人に印章を渡して、ジュノで限界4クリア。LV70になるまえにサービス終了しそうな気もしないでもないが…
エレメンタルトルク、まだ装備できないので後回しにしてたら、以前6万ぐらいだったのに現在30万。手の届かない世界へ行ってしまった…1万円しかねぇよ…代わりにブラクロは35000とずいぶんお手軽価格になっておりました。
今日はまずテリガンのコカ狩りに。すでに4PTいて、危なっかしいところで始めましたが、案の定鬼リンク。POP間隔が短いため毎回リンクで混戦になって危険なので、谷の北奥に移動を提案。なんだか南に行っちゃうみんなを誘導しつつ移民。LV64の人にはもう大鳥もイマイチっぽかったけど、その分弱いので多めに狩って+7000ぐらい。
谷の北でラプと鳥を殺しました。前4と赤黒というPTで状態異常はとても困るわけですが…
いやさ、こっちも動いたりして避けてはいるんだけどさ、なぜ後衛の方にラプトリュブレス吐かせますかね?ヨコ向いて闘ってくれませんかね?後ろにPTいるからあんまり下がれないの。オラはMB以外ひたすらケアルっつーのにビョークにさせてくれること3回。MP回復できずにボサっとしてるしかなく、赤の人はその間大変。後衛はファジーなオートリジェネじゃないので、そこんとこよろしく。+6000
その後、メンドクサかった「稀なる客人」をクリア。長かった割りに報酬のメディバルカラーは安かった…
闇杖が15万まで戻ってきたので購入しました。おかげで財布スッカラカンカン。Alanさんにお借りしていた杖をお返しするとともに、似合いそうなル・パピヨンも送っておきました。リュウグウノツカイが釣れたら羽つけて舞ってくださいw