ヴァナディールで会いましょう

手配写真 Name Nishinoma
Race Tarutaru(M)
Fatherland San d'Oria
server Phoenix(No.4 Server)

Job Level
(2004.01.28)

戦:05 モ:04 白:32 黒:60 赤:04
シ:05 ナ:01 暗:-- 獣:09 吟:09 
狩:01 忍:-- 侍:-- 竜:-- 召:03

事情によりログイン頻度が極端に減っていますので、日記もあまり更新されなくなっております。
しばらくほとんどできない状況が続く感じになってしまいまふ・゚・(ノД`)・゚・

SandriaWingsLS2004年01月28日 黒LV60<心得た>

本日のハイライト

 1300で出してた陶器の植木鉢が7000Gで売れてた。競売の履歴を見ると、他1300前後で売れているのに、一件だけ7000。磁器が7000なので間違えて入札したみたい。黙ってもらっちまえって感じなんだが…なんか気持ち悪いので、差額の5700を送ってみた。戻ってきたらもらうよ。気持ち悪いから間違えないでクレ

 長々とお借りしていた装備をSuiminさんとWoodyさんに宅配でお返ししました。Woodyさんに借りたのなんか、LV10ぐらいの時ので大変申し訳ない次第でございましてゴニョゴニョ…。食事を利息に付けて送ったら、後日Suiminさんから39G来てました。最初何だろ?とわからなかったのですが、「サンキュー」って意味かな…と。なんかカックイイ!

 いつものようにロランベリーに出稼ぎに行きましたが、Butzさんのプラチナナゲットウマー発言から、ドーモ君狩りのためOribarさんもロランベリーに。「いないなー」と言いながらOribarさんが現れてたとき、丁度ドーモ君を殴っていて、少々気まずかった(^^;

 Oribarさんはそのまま沼に。Rahienさんもロラベリーでドーモ君を殴ってるみたいだけど、全然出ないみたい。この前ポロポロ落としたのは何だったんだろう…。

 10匹目ぐらいでやっと何か落としたと思ったら…ダリア (#-_-)=○)>●<)クポッ!? やめた。

 Rahienさんもダリア。Oribarさんは2時間後ぐらいに、やっと1個出たそうです。タナカー!!(#-_-)=○) >●<)クポッ!???

SandriaWingsLS2004年01月26日 黒LV60<心得た>

本日のハイライト

 Anexさんにお借りしたマホガニーベッドのお陰で、金庫クエ2発生。シュリンプルアーとセルビナバターを土産がないと帰れないとほざく生き物に買い与えた。自分で調達シヤガレ(#-_-)=○)>●<)クポー

 

 サンド港で無駄に増えたアイテムを整理してると、パーティーの心得中級を手伝って欲しいというtellがきました。こちらもクリアしてなかったので、まさに渡りに船。「いいよー」とすぐさま返し、北サンドへ。中級といえばアレですよ。同種族。

 PTに入り、見張り台に着くといました。タルばかり5匹。Vilatroireに話してバラードもらって中級終了。ついでに上級もやってしまおうということになり、黒にジョブ換えに3人がモグへ。その間、 こんなことしたりこんなことしたり

 6人揃ってホーンリングを貰い上級も終了。その後、 こんなことして、23:30で一斉に/panicとかやったり。最後は円陣になり/goodbyeで解散。なんか和んだよ。タルじゃない人にわかるかなーこの感じ。

●削除されたキャラクターの復活について

 http://www.playonline.com/ff11/polnews/news1413.shtml

 Ibara氏に明るい兆し?罠入り寝釣りツールで消えた人は復活しなくていいヨ

SandriaWingsLS2004年01月22日 白LV32<失敗>

本日のハイライト

 昨日、少々やることがあり、ログインせず(DVDのリッピングしてたのはヒミツ)。今日の仕事帰りの途中(24時)に栽培してたことを思い出す。帰って早々にログインし、モグハにはいるとやはり…。5鉢全部カリカリクポォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!世話しとけや(#-_-)=○)>●<)クポー

SandriaWingsLS2004年01月20日 白LV32<今日もR0>

本日のハイライト

 植木鉢4個追加して計5個に種を植えました。ミリオンコーン量産して調理でも上げようかと。ローストコーンに埋もれて死ぬぜ。室内はベッド3個(全部借り物)と絵画1個と植立ての植木鉢5個。なんかモグハ内なのにピーク時のボヤ並に重いんですが…

 釣りしてると、麦わら帽子がヤケに似合って見える。釣りキティ三平みたいじゃん? と、まぁ結構釣れたのでGOKIGENサ。釣りしたり、ラテで風クリ収集したり、ダボイに祈祷師のニンニクを取りに行ったりして過ごした後、白にジョブチェン。希望出しながら西ロンフォの池で釣りをして待つ。

 ところが、早々にポッキリ(TxT 底の見える池のクセにナマイキだ。トボトボと辻レイズしたりしながらサンドに帰宅。ヤケになり、折れたグラスを売りに出して、複合竿購入。ギコハハハ!コレで折れまい!意気揚々とお城の手前でまた糸を垂らす。ところが、大物用竿なだけあって、時折小物だから釣れなかったみたいなメッセが出る。チクショー!!小物も欲しいんじゃー と複合売りに出して、グラス買い直して…アホくさ。

 今日も日付変更と共にR0が頻発。釣り上げタイミング逃すし、止まってばっかりでイライラするし。昨日と同じく1500人ぐらいまで人口が減ったら安定したけど。今日はジュノの下層以外がオチてたもよう。POLでは機器の障害とのことだが、2ちゃんとかだとDOS攻撃とか騒いでましたがどうなんでしょうね。1時から緊急メンテ。ギリギリまで糸垂らしてたけど、全然釣れねぇ。釣りはマッタリが基本らしいけど…釣れNEEEEEEEEEEEEyp!!ヽ(`Д´)ノ

SandriaWingsLS2004年01月19日 白LV31(+4000)→白LV32<R0>

本日のハイライト

 リレイズ覚えたら限界3に特攻しようと思いつつ、白でLV上げ。

 黒から白にジョブチェンした直後、tellがきた。やっぱ白は人気なんだね。戦侍狩黒黒白で、ひさしぶりの要塞へコウモリ狩りに。

 入口は相変わらず混雑していたので、1門のところで狩り。ライバルが少なくていい代わりに、近い場所にモンスが湧くので少々危険。ひさしぶりの白でちゃんと働けるか不安であった。

 LV31-33のPTに要塞コウモリは早いようで、MPカツカツだったけど200近い経験値がもらえた。リンクで死者が出ることはなかったけど、終わるまでに2人も死人を出してしまった。ってのも、回復する暇を与えず、すぐ死んじゃうのな。黒と狩が死んじゃったんですが、両人ともヘイトほとんど考えてないように見えた。ヘイト考えてタゲとらないようにするのが基本ってのは過去の話なのだろうか…

 12時を超えた頃から、R0が頻発。ジュノ下層など一部地域は丸ごとオチたりして、かなり大規模な通信障害。一時はとてもプレイできたもんじゃないぐらいのR0乱発でしたが、鯖人口1500ぐらいまで減ったあたりでそれも落ち着いた。一部地域は落ちたままでしたが、生き残った地域はむしろ快適になってきました。

 他PTも減り軽くなった要塞で、全員のLVが上がったところで、ひさしぶりのソロムグマラソンをしつつ帰還。

 ジュノ港は無事で、下層はシボンな状況だったので、飛空挺に乗ってサンドへ。釣り、はじめました。合成全部0でがんばってきたけど、LV60まで耐えたしもういいや。0にしとく意味もないし。

 Alanさんに聞いて、グラスと虫ダンゴを買い、サンド港で釣り。いきなりトリカラードカープが釣れる。その後も順調に掘りブナ1ダースが釣れました。釣りマンセー!調子よく釣ってたらグラス折れたーΣ( ̄□ ̄;

SandriaWingsLS2004年01月15日 黒LV60<タケノコ狩りツワー>

本日のハイライト

 段々文章が荒れてきてますが、書いて垂れ流しますヨ〜(゚仝゚)

 昨晩、ログアウト前にlsmesに黒AF3のお手伝いをお願いを書いておりまして、ログインすぐに、BadOmenさん、Anexさん、Rahienさん、Vareriusさん、Alanさんが集まってくれて、タケノコ狩りツワーにいきました。

 AF3クエは、トライマライ水路に点在する3カ所のよどみを調査・除去するもの。クリア後、ウイザードペタソスがもらえます。

 飛空挺でウインダスに飛び、東サルタの内ホルトト(J-7)へ。ホルトトからトライマライ水路に行く途中に赤白黒で開ける魔封門がありましたが、Anexさんが3種いなくても通れるアイテム(ウインミソン?)を持っていてスンナリ通れました。

 水路内の敵はLV60から見て楽〜丁度。地下だけあって、スニだけで進めました。みんなに導かれるままに狭い通路を進み、一個目の???を確認。調べるとクエ発生時にもらった魔法人形が作動。余計なコトを言わなくなった魔法人形の機能でよどみを除去。よどみのところには、黒スライムがいるのが目印みたい。

 少々離れたところで、黒プリンと2個目のよどみを確認。こちらは調べると魔法人形では、よどみを除去できず、魔道士の黒き力を使って除去できるカモといわれるので、泉を使ってもう一度しらべてよどみ2消去

 最後の???のところは、円形の部屋。蠍と骨がいたのでウオーミングアップがてら掃除し、???を調べると、「よどみが具現化します」って魔法人形が騒いで、闇エレみたいのが黄色でPOP。BadOmenさんとRahienさんが戦線を切り戦闘開始。

 とりあえず印サイレスかまして、SS。いやさ、最初の方突っ立ってるのは勘弁してください。(^^;

 とにかく堅いって聞いてたけど、ホントに硬く、みんなでガツガツ攻撃してるにも関わらず減りが少ない。サイレス切れた途端、スリプガ使ってきてみんな寝ちゃったりした。スリプガって敵のためにある魔法だとつくづく思う。でも戦闘内容はたいした攻撃してこないので、それぞれ連携・MB・古代・アストラルフロウとかで少々時間がかかったけど無事討伐。

 何もアイテム出ないので、フラグ立て忘れたのかと焦りましたが、???をもう一回しらべたら、調査終了を報告しましょうとのこと。無事終了でした。Alanさん、Vareriusさん、Rahienさん、Anexさん、BadOmenさんありがとうございました。

 エスケで脱出後、ウインダスへ。サルタで地図あるのにナゼか迷いまくってしまった…。天の塔で、AF3クエ完了。シャントット様から下水臭くなったウィザードペタソスをいただきました。トンガリ微妙に似合わない気もしないでもないが…とにかくAF全部そろったヨ〜

_▲_
( ゚∀゚)ウハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 最後のAFだし、黒AFはLVが上がっても結構使えるので、装備に悩む日々からは当分開放されそ。皆様のお陰。ありがとうございました。魔法も激安になってきてるし、アクセがんばって買おう。

 ロランベリーで暴れてたら異常に眠くなり寝オチ。朝目が覚めるとSuiminさんから話しかけられてたり、PT勧誘tellあったり…Nishinomaの中の人が寝てた…スマヌ…

SandriaWingsLS2004年01月14日 黒LV59(+6000)→LV60<還暦>

 次の狙いはモリオンピアス。8万切りましたので、4万まで待って2個一気にゴー。出品数が少ないので、なかなか下がらないとは思うけど。それまで頑張ってシコシコ金貯めよう。関係ないけどレイズ2が28000という一時期の値段を考えるとあり得ない値段まで下がってますた。

 LV60まで@1300。希望だしたら20分程で妙な口調で喋る召喚士の方に誘われました。PTに入ったモンクな人が「蟻じゃないとイヤ」とゴネて抜けたり、人少ないのもあってメンツ集めに少々かかったけど、ナ侍シ赤召黒でクフタル奥地のラプトル狩りにいきました。「まー、モンクさんの代わりはいくらでもいるし」とリーダー。

 マズかったら少しやって帰ろうって話になってましたが、もらえる経験値は150前後で普通に稼げた。モンクが蟻にこだわった理由がわからぬ。もうチョイもらえるんだろか。攻撃はMBメインと出がけに言われて、ガンバリすぎてミミズをブリザガ2の範囲で巻き込んで迷惑かけたりしましたが、お役に立てたでしょうか。ラストなんか予告なしにフラッドMBかまして1176ダメ出してみたり。

 なんだかんだで6000ぐらい稼いで、LV60に。

 LV60ってなんか一区切りな感じがするな…。それもひとえに野良の人や特にLSの方に手伝ってもらったり、恵んでもらったり、貸してもらったりしながらなんとかやってきた結果。みなさんありがとうございました。コレカラモ(w

 

 最近、白魔入れるより召喚入れた方がいいんじゃないかと思えてきます。もちろん状態回復や高位ケアル・レイズは必須ですが、LV60ぐらいにもなると、事故でもないかぎり死なないわけで、状態回復は耐えれば治るわけで。みんなにブリンク・ストスキ・ヘイストのが良くない??? と伏線を張りつつ、次からは白魔アゲw メインディッシュはテレポ屋開業だけどナ

SandriaWingsLS2004年01月13日 黒LV59<杜温>

本日のハイライト

 しまった。連休中にモリオンタスラム3万まで下がってた…その後少々上昇してて、33000で購入。ひさしぶりのINTあぷ。

 玉出したが、少々遅かったのもあってtellこないだろうなと思ってたら、外人からとしか思えないtellきた。
外人>【こんにちは】 PT desuka?

 意味わかりません。言いたいことはわからんでもないが… いつも通り「?」を返すとその後、反応なし。英語でいいから返せ(T-T

 しばらくして同じ人からまたtell。

 外人>PT haitemoii?

 入ってもいい?って言われてもねw でも、分からない日本語を一生懸命っぽいので、「PT sitemoii」を返したら、通信エラーでtell届かず。ピキピキ(-_-#  電波届くとこにいろやヽ(`Д´)ノ久しぶりにanonにした。

 ヒマがあれば通う芋畑。他に思いつかぬ… 最近、行くと人がいることが多くなってきてちょっとセンチメンタル。道すがら、ほとばしる熱いパトスをヌリカベにぶつけたら、謎の樹木の挿木をドロップ。ジ・タLVじゃないと落とさないと思ってた。一個2500ぐらい。絹糸よりいいかも。といっても生息数が少ないので、結局は芋を退治。

 絹糸なかなか出ないので、Ochuもやろうと移動。LV59でも黒だと殴り合いじゃかなりツライので、見つけ次第バースト詠唱。バーストの詠唱時間は18.5秒。ムムムムーと詠唱してると、横から赤参上して攻撃。明らかにヒトがやろうとしてるのをヤルってどうなのよ?そんな必死なん?

 まぁアホは放っておいて、少し移動。Ochuなんて他にもいるし。しかし、今度は竜騎士参上。抜刀して襲おうとした芋を瞬殺。スリプルで止めときゃいいんだけどさ…他の場所捜すか…

 帰りにヌリカベ殺して挿木一個取って帰った

SandriaWingsLS2004年01月09日 黒LV59(+4000)<手吏贋>

 今日も順調にモリオンタスラム下がってきてるZE〜。出品38で最終4万ジャスト。モットオリテコーイщ(゚Д゚щ) って喜んでもINT+1なのよね。

 そして今日も芋狩り始めようとしたらtell。さらに今日もテリガンでカニ&フィッシュ。

 もうテリガンはあんまウマくない。かといって、次の狩り場知らないしな。今回で60になれると思ったけど、他PTのリンクによる中断もあって、あと1500を残して解散。トンガリー!

●タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ祭のその後

 Ibara氏はまだ諦めてなかった。一部詳細や今後についてアドバイスを求める更新があった。Earth宅にIDを残した経緯や警察とのやりとりを少々、今後についてなど。かなりの時間を要するFFを引退してIbara氏も時間の余裕できたと思うし、Earth氏は名前変えて相変わらずヴァナにいるらしいし。ぜひ詳しい人とかのアドバイスを受けて、「ゲームデータは財産」みたいな判例をつくってほしいところ。でも、正直言って燃料投下が少々遅かった気もしないでもない。鉄は冷めてしまったのではないか?

SandriaWingsLS2004年01月08日 黒LV59(+5000)<照癌>

 モリオンタスラムが順調に値下がり中〜!以前は10万近かったのが今や出品数が30っていう供給過剰で4万代まで降りてきた。3万まで待ってゴーだ。そして黒でも装備できる片手剣がかなりに気になります。

 相変わらず誘われないので芋畑行こうとしたらtellきた。いつもながら出かけようとするとtell来るなぁ。

 何度目かわからんテリガン。カニと魚をドンドコ狩ること+5000。LV上げかなり飽きました。

 Griswoldさんから、ブラックソールx2と三眼魚x2いただきました。いつもすみませんm(_ _)m

SandriaWingsLS2004年01月07日 黒LV59(+6000)<WSクエ>

本日のハイライト

 飛空挺乗ろうとしたら誘われた。クフタルへラプ狩りへいきました。ナ戦暗詩赤黒。暗黒の人がまだギロ覚えてないので、覚えるまでは単発、覚えたら分解とのことで、ラプ狩りをスタート。炎クリを落としてくれて、なかなかいい。絶え間なく狩りつづけ、開始時にギロまで1.1とか言ってた暗黒の人が突如ギロをつかったので、みんなで祝福。おめでとう。ギロあって一人前の暗黒だべ。

 で、次から連携すると思いきや、全然しないでやんの。誰もTP報告すらしないってのもあったが、みんな単発。ボクはどうすればいいですか?(T-T) 時折精霊を撃ってみるが、MBしなきゃトテトテ相手じゃかなりのレジ。弱体一通り撃って、あとはたまの精霊とケアルとゴブ爆弾に備えスタン準備。しかもラスリゾ暗黒ギロでヒャッホイ始める餡刻。確かに強いけどさ、タゲ剥がれねーし、白いないのもあってチマチマケアル3で回復大変。はいはいがんばれがんばれヽ(´Д`)ノ ナイトまで暗黒の回復に追われる始末。「ま た 暗 黒 か」の意味がわかったよ。+6000。

 絹糸飽きた。テレポ屋を目指してみる。Shoutしてりゃ金になるしね。めんどくさそうなテレポクエを処理してから白を上げよう。

 まずはバスに行ってみた。鉱山区の宿屋にいる宗教な方にクエを受けるらしい。話す→発生せず→終 了。ウラァァァァァ!!!1!1!!!!だからバストゥークって嫌いなんだyp。あんな辺境滅びてシマエヽ(`Д´)ノ

 近くまで来たのでリーピントカゲを狙ってみた。発生すると言われる通りには、人がポツポツと突っ立ってる。こっちはとにかくPOPすると思われる地域を駆け回り、見つけたトカゲを殴り殺す。抽選だったら立ってても出ないし。POP間隔ってどれくらいなんだろか…トカゲのしっぽで鞄がいっぱい。ダース数百円だろ?コレ

 Rahienさんの槍WSクエに参加。手伝っていただいた分、わずかでも役に立つなら微力ながら参加いたします。

 カザムへ飛んで、いつもながら迷うヨアトルを抜け、海蛇の岩窟へ。今回は大所帯で12人PT。Alanさん、Anexさん、BadOmenさん、Butzさん、Caldisさん、Griswoldさん、Lilimさん、Oribarさん、Rahienさん、Reonaさん、Woodyさんとまぁゴールデンタイム組全員。

 MAP持ってないので場所よく分からないけど、何やら扉を抜けて、LV70からでもオナツヨがウニョウニョいるところを進み、滝みたいなところへ。お約束の???があった。

 辺りのザコを掃除して、滝壺の中からモンスタを釣り上げまくるサポシ25のGriswoldさんを横目に戦闘準備。この前のコウモリみたいな長期戦を覚悟しつつ戦闘開始。

 今回は普通の魚。NMなんだから色ぐらい変えろと言いたいところ。開幕少しして、Lilimさん→Caldisさんの連携発動。直後Caldisさんが突然死(((((゚д゚;))))。何が起こったのかワカランまま戦闘は続く。ログ見ると、魚スクリュードラーバで1200近いダメ受けて即死のもよう。TP溜まるの早すぎ(T-T)。

 その後は、Reonaさんの唄のお陰か結構攻撃が当たってて、普通に魚のHP減っていってあっけなく終了。

 なんかLV上げ以外の戦いでどう振る舞えばいいのかわからん…。本気出してタゲ取っても困るし(NM相手じゃたいしたダメでないけど)、本気出せばすぐMP尽きるし。かと言って回復補助以外突っ立ってるのも何だし。LV上げ以外の黒の立ち位置に悩むこの頃です。

 黒の役目たるD2でWoodyさんを送った後、残りの人でサハギンNM虐殺しました。王様やら女王様ヌッコロして解散。気づいたら詩人の証がカバンに…いい加減シャレで持ってるにはキツイ数になってまいりました。

 流砂洞にテレポルテのアイテム取りに行ったけど見つからず。奥底でデッカイ土クリみつけたけど、何もなし。おとなしくハウスした。

SandriaWingsLS2004年01月06日 黒LV59<2時間放置>

 どうせ放置だろうと思って創竜伝1巻から読み始めた。明日から2巻。田中芳樹の本読むと口悪くなるネ。

SandriaWingsLS2004年01月05日 黒LV59<ユンケル>

 希望出つつ今日は皇帝を待つ。Damselflyの恨みがあったら5桁行くね。腹虫出て無性にやる気失せたので落ち。

SandriaWingsLS2004年01月04日 黒LV59<キヌ>

本日のハイライト

 玉出して待ちつつ、オレの芋畑で絹糸を回収。1時間放置されてるうち、3個ぐらいしかでなかったのでやめた。このところ全然全然誘われなくて悲しい。実名系な名前だからか?ここで毒吐いてるからか?(w

 サンドリアに行き、ヴィヨコボ掘り。ラワン材とアローウッド材で完敗。倉庫キャラで少々木工をやってみた。

SandriaWingsLS2004年01月03日 黒LV59<黒証トリ>

本日のハイライト

 Varerius師匠、ジジイに負けちゃったらしいので、再び黒証取り。証取った後怨念でLV上げに移行できるということで、LSメンこぞってンガレピに集合。

 黒トンベリを虐殺しましたが、先にいたPTに迷惑かけまくり。ピンクのLS、しょっぱなからトレインしながら参上し、敵奪うわ、どっちのエモノかわからなくなって動けなかったりだわ。また晒されるねw

 Butzさんがログインしてきたところで、修道窟のが良さげってことで移動。

 修道窟にはいろうとしたところ、入口にいた他のPTの人に、「オーク神が湧いてるから気をつけて」と言われました。オーク神と呼ばれるOverlord Bakgodekって3日(?)POPな王様OrcishOverloadとの抽選POPっちゅー滅多に湧かないうえ、とんでもなく強いらしい。見てみると確かにキンキラな小林幸子みたいのがいました。気をつけながら、とりあえず掃除。

 んで、証落とすHexspinnerをAnexさんの召喚釣りで取ろうとした時だろか。何やら覚えのあるセリフが…カー君が神さまに見つかったみたい。

 OrcishOverloadのようにOverlord Bakgodekも喋る。オーク王様と違って標準語でしたが。Anexさん、ザコと神の攻撃で即死。蜘蛛の子を散らすように、みんな逃亡。でも召喚釣りの影響か、Anexさんを殺して満足気に帰る神様。怖すぎ…

 Anexさんを蘇生して、間もなく再開。Hex倒したけど証は出ず。その数戦い後、誰かがまた神に見つかった。ギャァァァァァァァァァァ…今度はマズイ。逃げて〜とか叫びながら全員出口へ走り抜ける。こちらは全員逃げおおせましたが、入口附近で狩りをしていたPTに1人死者が出てしまいました。ごめんなさい。さすがに死者を出してしまうとここにはいられず、今度は流砂洞へ。

 黒アリを狩るっていうか、もう片っ端。したら弓アリが、なにやら弓師のプレリュードなる唄をドロップ。これがなんと、競売で15万のシロモノ。ロット勝ちしたAlanさんが、Reonaさんに送りました。んー、ヘタにNMのレアアイテム狙うより良くないコレ?

 黒アリからはストーン4がやたら出ました。でも肝心の証は出ず、主賓のVareriusさんが眠気でダウン。お開きとなりました。

 現在、LV70附近の装備は虹シリーズで、その材料に使われる蜘蛛の網が高騰中。なワケで、Griswoldさん、Lilimさん、Alanさん、Suiminさんと一緒に流砂洞へ蜘蛛狩りに行きました。金の亡者といわれようが、それくらいやらんと黒は金手に入らんのじゃヽ(`Д´)ノ ウワァァン

 先ほど来た流砂洞に戻り、今度は蜘蛛を根こそぎ。アッチ行ってコッチ行ってとやりましたが、結局2個ぐらいしか出なかった。もちろんロット負け。残念。

SandriaWingsLS2004年01月01日 黒LV59<ノーグ行き>

 2003年分の日記ログ(一部公開分と違うマスタのテキスト)をWordに流してみたら、96,885文字だって(改行・スペース含む)。10万字近くもよく続いたな…

 ノーグの探索の続き。Lionに呼ばれた部屋でノーグの親玉・ギルガメッシュにンガレピに特攻してこいと言われる。行く前にカザム酋長に会えってさ。

 カザム戻って、ネコ酋長から鍵もらって…そこまで。